GATE IN Guest book


■現在、荒らし投稿防止のため、営業時間外(深夜)の投稿を規制しています。
■Guest bookに相応しくない投稿は削除する場合があります。
■全ての投稿に対して返信できない場合があります。
■急用の場合は電話(03-5809-1817)をお願いします。
924 / 951 ツリー ←次へ | 前へ→

【84】ロッカーって 通りすがり 07/6/7(木) 22:48
【85】Re:ロッカーって 利用者 07/6/8(金) 0:30
【86】Re:ロッカーって まさ 07/6/9(土) 7:49
【87】Re:ロッカーって Gate In 07/6/9(土) 8:57

【84】ロッカーって
 通りすがり  - 07/6/7(木) 22:48 -

引用なし
   混んで無くても通路沿いのロッカーになる時があります。大体決まってディスカウントチケット貰えない時(店員さんによる)なんですが、これってやはり意地悪なんでしょうか?見た目に気に入らない人はロッカーも通路沿いですか?

【85】Re:ロッカーって
 利用者  - 07/6/8(金) 0:30 -

引用なし
   それって、前にもここに書かれてたじゃん!
通路側のロッカーって縦に長いでしょ。ジャケット着てる人が脱いで掛けてもシワにならないように、っていう店員さんの気遣いだよ!確に通路だから人が通る時はどかなきゃだけど、感謝すべきことだし、どうしても嫌なら、訳言ってかえてもらいなよ!

【86】Re:ロッカーって
 まさ  - 07/6/9(土) 7:49 -

引用なし
   客が数人しかいないのに、スーツ着てる俺に普通のロッカーの一番下の段を与えてくれるのも店員さんの気遣いかな!?

【87】Re:ロッカーって
 Gate In  - 07/6/9(土) 8:57 -

引用なし
   皆さん、こんにちは。

ロッカーがどこか、という点を、非常に気にされるお客様が稀にいらっしゃるようなのですが、上に利用者さんが書かれているとおり、既にこの場でも何度か回答させていただいております。

通路側のロッカーは、一番大きなスペースのロッカーですので、ジャケットがしわにならないように、スーツのお客様や、荷物が大きいお客様等にお渡しすることが多いです。

その他、お客様が出入りするタイミングが重なったときは、バッティングしないで済む位置のロッカーをご使用いただくなどはしておりますが、何度も書いているように、見た目で判断して等、スタッフに悪意があってロッカーの位置を操作することはありませんので、その点はご安心ください。

ただ、スタッフも深く考えることなくロッカーキーをお渡ししてしまうことはあると思いますので、もしロッカーを変えたい場合などには、遠慮なく受付スタッフまで一声掛けていただけますでしょうか。ご協力をお願いいたします。

924 / 951 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
548,661
(SS)C-BOARD v3.8 is Free