GATE IN Guest book


■現在、荒らし投稿防止のため、営業時間外(深夜)の投稿を規制しています。
■Guest bookに相応しくない投稿は削除する場合があります。
■全ての投稿に対して返信できない場合があります。
■急用の場合は電話(03-5809-1817)をお願いします。
641 / 950 ツリー ←次へ | 前へ→

【1045】質問です ボタンダウン 10/6/5(土) 21:36
【1046】Re:質問です GATE IN KEITAこの掲示板の管理人です 10/6/6(日) 20:40
【1047】Re:質問です たらいくら 10/6/7(月) 12:45
【1048】Re:質問です GATEIN 啓太この掲示板の管理人です 10/6/7(月) 22:30
【1049】Re:質問です たらいくら 10/6/8(火) 7:56
【1059】Re:質問です ビズオ 10/6/20(日) 13:40
【1061】Re:質問です GATE IN KEITAこの掲示板の管理人です 10/6/20(日) 14:32
【1063】Re:質問です リーマン 10/6/22(火) 17:45
【1073】Re:質問です ビズ美図 10/7/19(月) 2:32
【1076】Re:質問です GATEIN 啓太この掲示板の管理人です 10/7/19(月) 23:34
【1077】Re:質問です リーマン 10/7/20(火) 8:46
【1072】Re:質問です ビズ美図 10/7/19(月) 2:29

【1045】質問です
 ボタンダウン  - 10/6/5(土) 21:36 -

引用なし
   スーツ割について質問します。

「スーツ割の判断基準はネクタイの有無ですので
 ジャケットを着ているかどうかは関係ありません」

近日、クールビズになるため、ネクタイを着用しなくなります。
ネクタイは手に持って受付で見せるだけでも大丈夫でしょうか?
 or 首に絞めていなければならないのでしょうか?
ご返答宜しくお願いします。

【1046】Re:質問です
 GATE IN KEITAこの掲示板の管理人です  - 10/6/6(日) 20:40 -

引用なし
   お問い合わせありがとうございます。
スーツ割につきましては季節によって柔軟に対応する為、ネクタイが無くてもスタッフの判断によりスーツ割をご利用頂けるように変更致しました。
判断の基準と致しましては
夏季 → スラックス + Yシャツ(カジュアルな物は不可)
冬季 → スラックス + Yシャツ + ジャケット
と致します。
スラックスの定義は”背広や制服など、特定の上着と対で用いるズボン”とさせて頂きます。
今後もGATE INを宜しくお願い致します。

【1047】Re:質問です
 たらいくら  - 10/6/7(月) 12:45 -

引用なし
   要するにクールビズはダメってことだな

「ネクタイ外したワイシャツ」と「クールビズ」は別モンだよね

自分も普通のワイシャツならいいと思う

【1048】Re:質問です
 GATEIN 啓太この掲示板の管理人です  - 10/6/7(月) 22:30 -

引用なし
   たらいくらさんこんばんは!やはりクールビズもOKにしてしまうと、もはや”スーツ割”ではなく”リーマン割”になってしまい、スーツ好きの方が集まる店というコンセプトと関係ない割引となってしまうので一定の条件は設けさせて頂きました。

今後もGATE INを宜しくお願い致します。

【1049】Re:質問です
 たらいくら  - 10/6/8(火) 7:56 -

引用なし
   賛成なので問題ないっす
やはりクールビズのシャツでなく普通のワイシャツでないと

【1059】Re:質問です
 ビズオ  - 10/6/20(日) 13:40 -

引用なし
   うちの会社はワイシャツのネクタイしなくてもいい=クールビスとなってるんですが、他は違うんですか?夏は私服でもいいとか??
具体的にダメなクールビズの例を教えて欲しいっす。
自分的にはネクタイしないと首元がだらしないんでボタンダウンのワイシャツを着るんですけど、それならOKでしょうか?

【1061】Re:質問です
 GATE IN KEITAこの掲示板の管理人です  - 10/6/20(日) 14:32 -

引用なし
   こんにちは!スーツ割の詳細につきましてはOPENの料金表付近に掲載しておりますのでそちらをご覧下さい。

【1063】Re:質問です
 リーマン  - 10/6/22(火) 17:45 -

引用なし
   前にテレビで見たが普通のスーツスタイルからネクタイを外すだけなのは「クールビズ」とは言わないらしく「クールビズ」とはサラリーマンのために用意した夏用のスタイルと言うことみたいだね。

でも会社によってはネクタイ外すだけでも「クールビズ扱い」にしてるケースも多いらしいが。

ちなみに自分はネクタイ外しただけのワイシャツにスラックススタイルも大好き。しかし「クールビズ」は好きじゃない。

【1072】Re:質問です
 ビズ美図  - 10/7/19(月) 2:29 -

引用なし
   意味不明。なんでクールビズがダメなのかがわからない。

【1073】Re:質問です
 ビズ美図  - 10/7/19(月) 2:32 -

引用なし
   店員の書き込みも曖昧ですね。
ネクタイなしでもオッケーなのにクールビズはダメってどういう事ですか?
ノージャケット、ノータイがクールビズですよ。
ネクタイしてない時点でクールビズですが…
もしかしてボタンダウンがダメとか?上着着ててもボタンダウンなんて普通に着ます。クールビズだから特別に着るカジュアルなSHIRTではありませんよ。
スーツ割じゃなくなるって理由ならばジャケパンだってダメですよね(笑)

【1076】Re:質問です
 GATEIN 啓太この掲示板の管理人です  - 10/7/19(月) 23:34 -

引用なし
   こんばんは、クールビズがどういった恰好かよりもどういった恰好がスーツ割に該当するかの方が重要だと思っており、その事につきましては料金表に記載されております。
また、状況によりスタッフが柔軟に対応しております。

【1077】Re:質問です
 リーマン  - 10/7/20(火) 8:46 -

引用なし
   ジャケパンチノパン系統はダメだろ

やっぱりスラックスはスラックスだよ

スラックスとジャケパンチノパンは違うだろ
ネクタイ外しただけスタイルならスーツでもオッケーなんじゃないのか?

641 / 950 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
548,175
(SS)C-BOARD v3.8 is Free